〒511-0863 三重県桑名市新西方3-138
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | 〇 | × | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × |
14:00~19:00 | 〇 | × | 〇 | 〇 | 〇 | △ | × |
△:土曜日は14:00~17:00
ただいま新しいインプラントシステムの構築中のため現在インプラント治療はおこなってません。
リスクの少ない安全で安心なインプラント治療を目指しています。多くのインプラント技術の習得に心掛け、安心信頼できる歯医者として地域に全力で貢献していきます。
突然ですが実は入れ歯を入れるのとによって、残っている自分の歯や顎の骨を弱くしている場合があります。ご存知でしたでしょうか?知らない人がほとんどだと思います。入れ歯というのはいわゆる義歯です。歯を失ったあとにいれる歯のないところにいれる道具です。
入れ歯いわゆる義歯というのは他にも義眼、義手、義足と同じようになくなった所に使う道具です。多くの方は義歯をいれればその日から噛めると思っている方が多いのが現状です。
一度頭の中に思い浮かべてみて下さい。
手や足が不運にもなくなってしまった方が義手や義足をその日につけて、その日から自分の手足のようにつかえるでしょうか?おそらく難しいでしょう。使いこなすには慣れやリハビリなども必要になります。
義歯もそうなのです。
義手や義足と同じでなかなかうまいように噛めないし、しゃべりにくかったりします。さらに、はじめにもお話した様に、入れ歯をいれることで人によって差はありますが、顎の中の骨が一年に約0.5ミリ減っていき、計算すると10年間では約5ミリも骨が減ってしまいます。これは驚きますが本当の話です。
それに加え、入れ歯のひっかかりになる歯は清掃しにくいために汚れやすく、負担がかかりますので4年で約90%という高い割合で虫歯になってしまうな傾向があります。またご飯を噛むたびにバネのかかっている歯がギュギュッと毎回強くおされるので健康でそれまでまったく問題のなかった歯も痛めてしまいグラグラになる場合がほとんどです。ですから入れ歯をもし新しく製作したとしても2年〜3年でほとんどがあわなくなってしまい修理をしたりまた新しく作り変えていきます。作り変えや修理はすればいいのですが、健康な歯をバネによりグラグラにしてしまった場合、これは取り戻すことはできません。歯を失っていれた入れ歯が健康な歯を痛めつけることは少なからずあります。これはとてもやりきれません。
最近、テレビ番組でも多くとりあげられてますが、歯と体の全身の病気との関連がとりあげられ、歯が健康な方は他の病気にかかりにくい統計がでています。認知症にもかかりにくいともいわれています。歯は体全体の健康を維持するために大変重要な役割をはたしているので、このことをまず頭のかたすみにでも入れといてください。
(歯周病と全身疾患とのかかわりはこちら)
ですが今噛めない、お食事がおいしく出来ないかたもまだあきらめることはありません。昔の自分の様に好きなものを自分の歯のように食べることが可能です。そうすることであなたのライフスタイルが今よりもさらにクオリティーの高い次元にすることができるのです。
もうこれ以上入れ歯や好きなものが食べれないなどの悩みをもつ必要はありません。
わたしたちかわち歯科クリニックスタッフ全員が全力で一緒にサポートさせていただきます。
インプラントをすることで、自分の歯がなくなる前の環境にできるだけ近づけ、あなたの生活の質の向上、そしてライフスタイルをリセットさせることがわたしの最大の使命です
わたしたちかわち歯科クリニック全員が全力で一緒にサポートしていきます。
かわち歯科クリニック
院長 川地 崇紀
◆ 略歴
愛知学院大学歯学部歯学科 卒業
口腔外科フィリピン国際歯科ボランティア活動
愛知県大府市 松下歯科
名古屋市 稲熊歯科
北名古屋市 NDC
名古屋市 橋本歯科
三重県鈴鹿市 医療法人 幹人会 鳴神歯科 勤務後
桑名市 H24.4月5日かわち歯科クリニック開業
◆
歯科大学卒業後から入れ歯治療を主におこなっていたが、母親が入れ歯を使用していた苦労をいつもみていたことがきっかけでした。そこでインプラント治療の可能性を見出し、治療技術習得に取り組む。
そして数多くのインプラントを扱う歯科にてインプラント技術を習得し、その後桑名市にてかわち歯科クリニックを開業にいたる。
自医院での治療のほか外部のセミナーなどでも歯科治療の向上に努め、歯を失った方やお口の中で苦労されてる方の改善に力を注いで貢献していきたいと強く思っている。
こんにちは、かわち歯科クリニック院長の川地 崇紀です。当院は笑顔と「ありがとう」という言葉があふれる歯科医院を目指しています。患者さんすべての方が心から喜んでいただけるように三重県で信頼される歯科医院を目指して毎日全力で診療していきます。
歯科、歯医者に行くのは誰でも不安で嫌だと思います。それもそのはず歯医者は行きたくないところベスト3にも選ばれたことがあるくらいです。
そこで今までの歯医者のイメージを怖くないイメージにするにはどうしたらいいか長い間悩みました。そしてすこしでもこの歯医者のイメージをなくそうと桑名市で歯医者さんらしくない歯医者をつくるために、「頼れる」「やさしい」「痛くない」が三原則で美容院のような怖くない歯医者のイメージをつくりたいと強く思い開業することを決意しました。そのため建物も思い切って美容院のようにしてあります。これから歯医者は削るところではなく歯をトリートメントする歯医者を目指し、地域のために少しでも貢献できるように頑張っていきますのでよろしくお願いします。
歯に関するご相談はお気軽に私どもにお申し付けください。
受付時間 | 午前 9:00~12:00 午後 14:00~19:00 (土曜日は17:00まで) |
---|
定休日 | 火曜、祝日 |
---|
ご不明点などございましたら、
お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。
桑名市の「かわち歯科クリニック」では、虫歯や歯周病・歯槽膿漏の治療を始め、インプラント・ホワイトニング・審美歯科・訪問歯科も承っておりできるだけ痛くない治療を心がけておりますので、桑名市で歯医者をお探しでしたらお気軽にご相談ください。
また休日の日曜日・平日木曜日も診療しておりますのでお口でお困りの方はお電話下さい。
診療内容
歯医者のよくある質問集
当院について
お役立ち情報
お問い合わせ・ご予約
歯の豆知識
桑名市 三重県 桑名 四日市市 愛知県名古屋市 員弁 岐阜県
三重県桑名市の「かわち歯科クリニック」では、虫歯や歯周病・歯槽膿漏の治療を始め、歯列矯正・インプラント・ホワイトニング・審美歯科・訪問歯科も承っております。
親切丁寧な説明と治療を心がけておりますので、歯医者・歯科・小児歯科をお探しでしたらお気軽にご相談ください。